274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2021-06-22 06月22日-02号

国は、産業構造審議会産業技術環境分科会廃棄物リサイクル小委員会プラスチック資源循環戦略ワーキンググループ中央環境審議会循環型社会部会プラスチック小委員会合同会議、1月28日に行われた第8回の会合ですが、そこで、プラごみの焼却はリサイクルの2倍のCO2を発生する資料を提出しています。既に国会では、新しい動きが始まっています。

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

このように、本市産業構造多様化高度化を図り、バランスの取れた産業構造により、力強く成長する産業都市こまつを目指すため、より効果の高い企業誘致に努めてまいりたいと考えております。  次に、学校給食無償化についての質問がございました。  小松市が持続的に成長し、好循環をつくり出すために、そして市民に、事業者に選ばれるまちとなるために、本市飛躍に向けた政策を推進してまいりたいと思います。

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

白山市内にはニッチトップ企業が数多く存在し、製造業をコアに分厚い産業構造が見られます。 これは白山市の大きな魅力と言えますが、こうしたニッチトップ企業群がBCPを取得した場合、それぞれの企業としての魅力強みが一層磨き上げられ、経営基盤はさらに強化されるのではないでしょうか。これに伴い企業の収益も上がり、市の税収も増えるのではないかと思われます。 

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

少子高齢化が進み労働人口減少する中、経済社会活力維持向上には、女性シニア社会参加の促進が大きなパワーとなり、第二次産業の比率が高い本市にとってはバランスの取れた産業構造に変革する意味で大きなテーマです。  働く女性支援するため、女性起業チャレンジ塾を開講、これまでに400人以上が受講し、多くの方が起業キャリアアップを果たしています。  

七尾市議会 2020-12-17 12月17日-04号

さらに、急速な少子高齢化人口減少が進み、七尾市内のあらゆる業界、職種が疲弊している中で、産業構造まちづくりのあり方を根本的に見直さなければならないときであり、行政へ働き方改革を提言していく議員という立場上、率先して市民の声に耳を傾け、生活不安を抱える多くの家庭、事業者の声を重く受け止めて、定数削減により捻出した歳費を市民の福祉や民間活力の再生といった行政サービスの充実に充てる姿勢を見せていくべきであると

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

担い手減少につきましては、本市のみならず全国的な傾向として、都市化の進展や産業構造変化とともに、農業従事者高齢化後継者不足などが要因担い手が不足していることを認識いたしております。 本市では、この担い手不足の解消について、現在、それぞれの地域で作成された将来の農地利用の方針となる人・農地プランを基に、どのような支援が必要なのかを、農家や関係団体と共に検討してまいりたいと考えております。 

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-12-04

この中で産業につきましてお話がございましたが、私どもバランスの取れた産業構造ということをそのたびに申し上げてまいりました。バランスの取れたってどんなことだという、最初の頃はそういう御質問がございましたが、いわゆるリーマンショックで2次産業中心まちであったからこそ、大変大きな、日本で本当に一、二に挙げられるほどリーマンショックのマイナスを受けたまちだろうと思います。

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

本市では、バランスの取れた産業構造を目指し、既存産業と連携しながら、経済環境変化に強い企業研究機関などの誘致シニア雇用女性が活躍できる産業成長発展を推進してまいりました。  産業成長発展するためには、産業人材の育成が重要であり、本市では高等教育機関公共職業訓練校受講支援を行っております。  

白山市議会 2020-06-15 06月15日-02号

しかしながら、経済活動が再開されつつあるとはいえ、流行の第2波、第3波の襲来が確実視されており、今夏以降、体力のない中小規模事業者倒産件数の増加と失業率の大幅な悪化が予想され、それに伴って起こる産業構造変化が大きな社会不安を引き起こす一方で、グローバルサプライチェーンの再構築によって製造業国内回帰が進むだろうという見立てもあります。 

加賀市議会 2019-12-10 12月10日-02号

社会的インフラの整備ぐあいを知りたいならば、加賀市の人口ぐらいで産業構造も類似している国内都市に赴き、学ぶべきではないかと思います。 今回の海外都市交流エストニア訪問などに当たり、今後の目指すべき方向性について具体的な計画をお伺いしたいと思います。 ○副議長今津和喜夫君) 中村観光推進部長。 ◎観光推進部長中村誠君) エストニア訪問等についてお答えいたします。 

小松市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-12-06

一番私は大事だと思っておりますのは、バランスのとれた産業構造ということです。これは一つには高齢化が大変今から進むと。私どももその仲間に入ってまいるわけですね。そのときには元気で、そしてまた社会貢献、そして次世代へのいろんなサポートをしっかりとできる、そういうまちづくりが大事であります。それから、インバウンドでございます。そしてもう一つは、人生100年時代、学んでいく、勉強していく。

金沢市議会 2019-06-25 06月25日-03号

これまでの金沢経済は、内発的に発展してきた産業構造地域内で生れた所得流出を防ぎ、中小企業のイノベーションや文化的な投資を可能にしてきました。2015年3月、北陸新幹線が開業し、首都圏とのアクセスが整った要因もあり、国内外から多くの観光客でにぎわうようになった金沢では、観光関連ホテル建設などのラッシュが続いています。

野々市市議会 2019-06-21 06月21日-03号

その中の記述には、「人口規模に左右されない強固な産業構造へ転換させる必要がある」とか、「この課題解決を目指し大学などの研究機関が集積している本市強みを生かした新しい産業を創出・育成します」とあります。 これ、いつも思うんですけど、野々市市、本市自体野々市市の強みを生かした、野々市らしい産業、一体何を持って野々市らしい産業と思っているのかなといつも疑問に感じます。 

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

本市産業構造は、業種、規模が大企業から中小企業まで多様な形で集積されているところが一番強みであり、そのバランスが安定した税収の確保につながっているというふうに考えております。 企業誘致活動につきましても、いろいろな機会を活用して行っております。 特に、近年は首都圏関西圏等でも重点的に行っており、工業見本市等ブース出展において、白山市の魅力をPRいたしております。

加賀市議会 2019-03-05 03月05日-02号

産業構造生活様式変化等から伝統的な技術を継ぐ後継者がなく、多くの職種で廃業となっていることは大変残念であります。 議員御提案の伝統的匠のわざのデータ化等については、技術映像化など、後世に伝え残していく取り組みを行ってまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長田中金利君) 西野上下水道部長

小松市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-03-04

一方、ハイテク技術もどんどん進化をしておりまして、これまでの仕事のやり方、また産業構造これでは太刀打ちできないというのも事実であります。こういう意味では、さらなる変革をしていく。それのためのいろんな助成制度、またいろんなシンクタンクとのいろんな交流、こういうことをさらに仕掛けていくことが行政として非常に重要だろうというふうに思っております。